Blog

ご存知ですか?色打掛の柄が持つ素敵な意味

2018/12/10


インスタグラムでも「和婚をもっと盛り上げたい」

というハッシュタグが出来るほど盛り上がりを見せている和婚

一番取り入れやすいのは婚礼衣装である花嫁さまの「色打掛」ではないでしょうか?

おじいちゃま、おばあちゃま世代にとっても喜んで頂ける和装は花嫁さまにも大人気

実は色打掛にある柄にはそれぞれ意味があるのをご存知ですか?

 

一般的にもおめでたいイメージの「鶴」

175021d1

鶴には「長寿」と「生命力の豊かさ」という意味があり

昔から幸せを祝う場の着物として選ばれてきました

また鶴は一度夫婦になると一生添い遂げるそうで花嫁様にもぴったりの柄なんです

 

また一見ただの筒箱に見えるこちらは「貝桶」

江戸時代に流行した「貝合わせ」という遊びに使う道具です

e085-4

ばらばらにした蛤の貝殻からペアの貝を当てる貝合わせという遊びから

運命の相手に巡り逢えた花嫁にのぞられられています

 

他にも「檜扇(ひおうぎ)」や「重ね熨斗(のし)」など

おめでたい意味の柄が色打掛にはたくさん

意味を知ると一段と喜びに溢れますね

これから衣裳を選ばれる花嫁さま、ぜひ色打掛もチェックしてみてくださいね!

 

カリヨン徳島では

徳島では最大規模の衣裳取り扱いを誇る「ブライダルアサヒ」さまと提携しています

カリヨンからのご紹介で徳島県内の結婚式場さまにご成約された方で

ブライダルアサヒさまで衣裳をお選び頂いた方には特別価格で全ての衣裳をご提供しています

 

これから結婚式場を見てみようかな?という方はまず最初にカリヨン徳島へお越しください

徳島県内の式場さまの情報はもちろん

結婚式までのスケジュールや、気になる結婚費用についても詳しくお話させて頂きます

 

ご来店の予約はコチラ→来店予約




2021 徳島での結婚式場探しはカリヨン徳島で! 徳島 結婚式場 式場探し.